パーマネントリンクとは
webページのURLのことで、「.com」や「.jp」のあとに続く文字列のこと
このページでいえば、「sally-yama.com/blog/wordpress-parmanentlink」の
/blog/wordpress-parmanentlink
の部分です。
パーマネントリンクは最初に設定しておいた方がいい
途中で変更するとURLがかわってしまうため、他のサイトからリンクされていたり、SNSでシェアされていたりするとリンク切れになってしまいます。
パーマネントリンクの決め方
WordPressの場合は初期設定ではページのタイトルがそのままパーマネントリンクに設定されています。
タイトルは日本語でつけることがほとんどだと思います。
日本語パーマネントリンクは他サイトでURLの日本語部分が英数字に変換されて、非常にながい文字列になってしまいます。
異常に長い英数字の文字列のURLとか怪しくて踏みたくありませんよね。
なので、自分で英数字で設定しておく必要があります。
おすすめは「ドメイン/カテゴリ/ページタイトル」のようにすることです。
パーマネントリンクの設定方法
「ドメイン/カテゴリ/ページタイトル」となるようにパーマネントリンクを設定してみましょう。
まずはWordpressの設定画面からパーマリンク設定を選びます。
そこでカスタム構造を選択して、「/%category%/%postname%/」と入力します。
入力といっても、下に選択肢が用意されているので、そこから選ぶだけです。
次にカテゴリの設定をします。
上記のようにカテゴリが「ブログ」でスラッグを設定しないままだと、URLが日本語で表記されてしまいます。
スラッグを英数字で入力すると、その英数字がURLに反映されるようになります。
これで基本の設定は終了です。
次に実際にページを投稿するときの設定を説明します。
上の画像のようにパーマリンクの下にあるURLスラッグを入力することでパーマリンクを設定することができます。
すると「sally-yama.com/blog/application-link/」のように英数字のみでできたURLリンクが完成します。
注意点
理由はわかりませんがURLスラッグが入力できないことがたまにありますが、下書き保存をするか、一度投稿を公開して、再度編集画面にもどると入力できます。
まとめ
パーマネントリンクを初期の段階で適切に設定すれば、URLを見ただけでページの構造がわかります。
リンクされるときにも長ったらしい英数字の文字列でリンクされるよりもスマートで見た目もよくなるので是非早めに設定してください。