- 2021年1月19日
- 2021年7月18日
【社畜が解説】忙しい人のためのブログを書く方法
社会人として働いているけど、ブログをはじめた。 でも仕事あとは疲れてるし、なかなかブログを書くやる気もでないし時間もない。 仕事しながらブログを書いている人もたくさんいるけどみんなどうやって書いてるの? 働きながらブログを書いているとこんな風に思いますよね。 特にブログを書き始めの時期ほどノウハウがわからないので記事を書くのは大変です。 昔趣味ブログを好きなことを好きなように好きな時に […]
社会人として働いているけど、ブログをはじめた。 でも仕事あとは疲れてるし、なかなかブログを書くやる気もでないし時間もない。 仕事しながらブログを書いている人もたくさんいるけどみんなどうやって書いてるの? 働きながらブログを書いているとこんな風に思いますよね。 特にブログを書き始めの時期ほどノウハウがわからないので記事を書くのは大変です。 昔趣味ブログを好きなことを好きなように好きな時に […]
あ!!!こんな内容の記事なら書けそうだ!!こんな見出しにして、この順番で、、、よし!家帰ったら記事書こ!! 帰宅後、、、 何書こうとしてたか忘れたああああああ!!!!うわああああああ!!!! こんなことありませんか? 記事ネタに限らず、アイデアっていつ、どこで降りかかってくるかわかりません。 なのでアイデアが浮かんだらすぐにメモをとる必要があります。もちろんメモ帳アプリでもいいんですが、ブログに関 […]
ブログを始めたはいいけど、何をかけばいいのかわからなかったり、正解がわからなくてなんとなーく書き始められないってひとはけっこう多いとおもいます。 ブログを始めて30記事を書けるひとは7割、100記事書けるひとは1割と言われていて、継続そのものが難しい世界です。 雑記ブログを始めてみたけど何をかけばいいのかわからない 書けそうなのはあるんだけど詳しいわけじゃないから中途半端になりそう […]
ブログを始めていろいろ勉強していくと、内部リンク(自分のサイトの記事から別の自分の記事へとぶリンク)はやったほうがいいってよく聞きますよね。 いろんなブログを見てると「あわせて読みたい」って内部リンクが、画像とともに貼られているんですが、あれどうやんの?っておもって調べてもなかなかピンポイントな記事がでない! ってかそもそもあの内部リンクのやつの名前はなんだ!って思うんですがそれもわからなくていろ […]